
ひらかたパークが誕生から105年を迎えました。
ハッピーバースデートゥーミー♪
ハッピーバースデートゥーミー♪
ハッピーバースデーディアひらパー♪
ハッピーバースデートゥーミー♪ふーー(〃´o`)=3 ????
わーーー????????????#ひらパー 105歳になりました❤ pic.twitter.com/GTnqF1zl4W
— ひらかたパーク (@hirapar_pr) October 5, 2017
もともとは菊人形展が起源
ひらかたパークの起源は、枚方で開かれた1912年10月6日〜11月25日に開催された第三回菊人形展です。その後何度か別の場所で菊人形展が開かれたあと、1923年からふたたび開催地が枚方に。1926年、枚方に本館・余興館・ボート池・滑り台・ブランコなどが設置され、現在まで営業が続いています。
1996年に80億円を投じた大規模リニューアルが行われ、プロモーションも行われましたが、長期的な不況や少子化の影響を受けて徐々に入園者数が減少。ユニバーサルスタジオジャパンの開業の影響もあり、経営は窮地に立たされていました。
そして2009年、ブラックマヨネーズの小杉竜一さんを起用したプロモーション「ひらパー兄さん」が大ヒット。さらに2013年からは2代目イメージキャラクター「超ひらパー兄さん」としてV6・岡田准一さんが起用され、NHKの大河ドラマ『軍師官兵衛』の影響もあり、入園者数が増加。現在は超ひらパー兄さん園長という肩書で、岡田さんを起用したグッズやプロモーションが展開されています。
Twitter上でもお祝いのメッセージが
石田三成さん
本日は関ヶ原から徒歩23時間、ひらかたパークの誕生日じゃあああああああああああああああああ!!!!
????????????関ヶ原2017の際は的確なフォローを頂き有難うございました。
105歳迎えたらしいから、現在の儂の458歳を頑張って超えて欲しい。 pic.twitter.com/KKkcONJLjG
— 石田三成 (@zibumitunari) October 6, 2017
ポケモンのサトシの声を演じる松本梨香さん。先日ひらパーで開催されたアニソンフェスに出演されたようです。
おめでとう〜♪
105歳ゲットだぜ〜〜\(^o^) https://t.co/sb7iETKA36— 松本梨香 (@rica_matsumoto3) October 6, 2017
ひらかたパークの概要
住所:〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
電話:072-844-3475
アクセス:枚方公園駅から歩いてすぐ
公式ホームページはこちら
![]() |
この記事を書いた人:Wonder News編集部 |