
早い…早すぎる!10月初旬からスキーができるなんて!
富士山の2合目にあるスキー場「スノータウン イエティ」が、なんと10月6日(金)にシーズンオープンします。このイエティというスキー場、なんと19年連続で日本最速オープンを記録しているのですが。昨年でも10月21日だったので今回は記録を大幅に更新したことになります。六甲山スノーパークも昨年よりも大幅に早くオープンすることを発表しており、外気温に関係なく造雪ができるアイスクラッシュシステムの導入に伴って、各地のスキー場が天候に関係なくオープンできる状況が展開されつつあります。日本で夏でもスキー・スノボーが楽しめるようになっちゃうかも?
参考
六甲山スノーパークが11月18日(土)にシーズンオープン。関西で一番乗り!
イエティで導入されたアイスクラッシュシステムについて
昨年の10月6日、イエティ周辺の最高気温は28.1℃とかなり暖かったため、そんななかで本当にスキー場ができるとは思えないのですが…
新しく導入されたICS(アイスクラッシュシステム)によって、外気温に関係なく造雪ができるようになったのだそうです。ICSが24時間稼動をすると、生み出せる雪の量は毎日約650トン。10月6日にはこの雪を使って全長約1kmのゲレンデが完成する予定です。
オープニングは仮装をしてパーティ!
10月6日にはハロウィン風に仮装をしてオープニングイベントが開催されます。
去年の様子。楽しそう。
首都圏からの直行バスも。
新宿駅からの直行バスもあるので、アクセスも楽ちん。
【直行バス発着地】
新宿駅、品川駅、桜木町駅、町田駅、武蔵小杉駅、川崎駅、藤沢駅、たまプラーザ駅、日吉駅、センター北駅、市が尾駅、国府津駅、新松田駅、静岡駅、富士宮駅、沼津駅
詳しい内容は公式サイトにて
![]() |
この記事を書いた人:小島 芳樹 Webやスマートフォンアプリによるサービスを開発・提供する会社で働いています。 Twitter: yoshikikoji |